2012.08.28(火)
最近お腹が張って、しょっちゅう座ったり、横になったりしています。
昨日、今日と仕事が連休で、息子はとても嬉しそう。ママも嬉しいょ~。
最近、息子がはまってる(?)のが
「料理」です。
安穏があまり動けないので、彼なりに気を使っているのかもしれません。
昨日は、おやつの白玉団子を一緒にコネコネし、しこたま団子食べてました。
「自分で作るとおいしー!!」と興奮気味に申しておりましたが、
ママは、人から作ってもらう料理が好きだぞ。うんうん。
そして今日はピザ作りに挑戦。
「ピザを作ろう!」と安穏が言うと、
息子は「いつかこんな日が来ると思ってた。」みたいな真剣な顔で安穏を見つめてました。
小芝居はなかなかなものです。
しかし、息子は本気で真剣(言葉おかしい?)だったらしく、作業の前にシャワーを浴びて
体をきれいにしてから挑むほどの意気込み。
若干ひきます。
そしてすっぽんぽんで生地をこねてました。
「天板にこねた生地を伸ばしてね~」とお願いすると、
歪んだ丸型のピザ生地が天板にできておりました。(直径25センチくらい。結構大きいです)
ちょっと目を離すと、指でギュムギュム生地を押して、
ベッタベタにしてしまうので、目は離せませんが、
ホントに楽しそう。
生地ができたら、ピザソースを塗ります。
「もっといっぱい!もっといっぱいなのよー!!」と
ソースの量を多くしろと要求する息子。
「ソースのついたスプーンを振り回さない!」
安穏も息子に要求。
これでもかってくらいソースかけました。
トマトソースで真っ赤になったピザ生地に、
今度はコーンを乗せて、チーズを乗せて、
はい!後は焼くだけ!!
焼いてる間に手を洗ったり、食器を洗ったり、
こんな事で喜んでくれるのは、いつまでかしら・・・。

そうこうしている間に、ピザ、焼けました!!
ドヤ顔の息子です。(早く服を着なさい・・・)
半分以上一人で食べてました。。。凄い食欲です。

この本を参考にしたかったのですが、ヨーグルトを切らしてしまい、
今日はクックパッドを参考にしました↓
昨日、今日と仕事が連休で、息子はとても嬉しそう。ママも嬉しいょ~。
最近、息子がはまってる(?)のが
「料理」です。
安穏があまり動けないので、彼なりに気を使っているのかもしれません。
昨日は、おやつの白玉団子を一緒にコネコネし、しこたま団子食べてました。
「自分で作るとおいしー!!」と興奮気味に申しておりましたが、
ママは、人から作ってもらう料理が好きだぞ。うんうん。
そして今日はピザ作りに挑戦。
「ピザを作ろう!」と安穏が言うと、
息子は「いつかこんな日が来ると思ってた。」みたいな真剣な顔で安穏を見つめてました。
小芝居はなかなかなものです。
しかし、息子は本気で真剣(言葉おかしい?)だったらしく、作業の前にシャワーを浴びて
体をきれいにしてから挑むほどの意気込み。
若干ひきます。
そしてすっぽんぽんで生地をこねてました。
「天板にこねた生地を伸ばしてね~」とお願いすると、
歪んだ丸型のピザ生地が天板にできておりました。(直径25センチくらい。結構大きいです)
ちょっと目を離すと、指でギュムギュム生地を押して、
ベッタベタにしてしまうので、目は離せませんが、
ホントに楽しそう。
生地ができたら、ピザソースを塗ります。
「もっといっぱい!もっといっぱいなのよー!!」と
ソースの量を多くしろと要求する息子。
「ソースのついたスプーンを振り回さない!」
安穏も息子に要求。
これでもかってくらいソースかけました。
トマトソースで真っ赤になったピザ生地に、
今度はコーンを乗せて、チーズを乗せて、
はい!後は焼くだけ!!
焼いてる間に手を洗ったり、食器を洗ったり、
こんな事で喜んでくれるのは、いつまでかしら・・・。

そうこうしている間に、ピザ、焼けました!!
ドヤ顔の息子です。(早く服を着なさい・・・)
半分以上一人で食べてました。。。凄い食欲です。

この本を参考にしたかったのですが、ヨーグルトを切らしてしまい、
今日はクックパッドを参考にしました↓
![]() | 発酵なしでウルトラ簡単 パン、ピザ、中華まん (講談社のお料理BOOK) (2008/07/18) 上田 淳子 商品詳細を見る |
スポンサーサイト