2013.12.31(火)
去る12/15と12/24辺りにプラセンタ注射に行きました。
毎年、肌の乾燥に悩む私。
特に腰の周りと足のスネは痒みも酷く、色素沈着になるくらい掻いてしまってました。
それに加えてアレルギー性の蕁麻疹!
蕁麻疹はほぼ身体中に現れて、まぁそれが痒いのなんのって…。
20分から40分くらいで引くんですが、その間はミミズ腫れのようにプクッと膨れた見た目にもかわいそうな肌になります。
今年はプラセンタを始めて半年になります。
声を大にして言いたい。
ほんっと軽減されました。
プラセンタ恐るべし。
献血は出来ない体になっちゃったよ…でも、でも、長年の悩みが半年足らずでなくなるなんて凄いよ、プラセンタ。
乾燥から来る痒みは、お風呂後の濡れた体に乳液やオイルを塗る事も功を奏しているのかもしれません。
が、それって去年もやってたしね。
やっぱりプラセンタが効いてるんです。間違いなく。
アレルギー性の蕁麻疹も以前は毎日出ていました。
今ではたま~に少し出るくらい。
出ても処方されたお薬を飲むとすぐ引くようになりました。
結果、肌を掻かないため、いつの間にか色素沈着もなくなりました。ビックリ‼︎
足のスネも白く粉ふいてないよ~。
顔にはあまり乾燥もアレルギーの症状も出ないので、プラセンタの効果がよくわからなかったのですが…
これについては後日また触れようと思ってて。なのでサワリだけ。
プラセンタ注射と並行してプラセンタサプリやドリンクも経口摂取してたんですよ。
最近、豚プラセンタから馬プラセンタに代えて、お肌の潤いとかハリが増した気がします。というか、増しました。
触るとわかるレベルです。
やっぱりサプリによって随分違うんだなと…いい経験になりました。
サプリの事は来年触れます。
今迄に何種類か試したので、その報告も兼ねて。
今年最後のブログなので、今年1番効果があった美容ネタで締めくくろうと思い、プラセンタネタを選びました。
病院は何日から始まるんだろう。
しまった。確認するの忘れたよ。
3日からだったら打ちに行けるな~。
読みづらい文章にもかかわらず、ブログを見てくださった皆様、ありがとうございます。
ふとランキングを見てみると、少しづつ上がってまして…、それがブログを更新する大きな励みになっています。
現在4歳と0歳の男の子が我が家にはおります。
子どもが病気の時などは、どうしてもお手入れする気になれず、お手入れが雑になる日もありましたが、今年も1年間、よ~やったな自分。って感じです。
これからも色んな美容健康法にアンテナを張って、どんどんチャレンジしていきます!
もちろん、酵素やプラセンタも続けます!
それでは、来年もどうぞよろしくお願いします。
皆様、良いお年を



探検隊スタイルのチビちゃんです。
毎年、肌の乾燥に悩む私。
特に腰の周りと足のスネは痒みも酷く、色素沈着になるくらい掻いてしまってました。
それに加えてアレルギー性の蕁麻疹!
蕁麻疹はほぼ身体中に現れて、まぁそれが痒いのなんのって…。
20分から40分くらいで引くんですが、その間はミミズ腫れのようにプクッと膨れた見た目にもかわいそうな肌になります。
今年はプラセンタを始めて半年になります。
声を大にして言いたい。
ほんっと軽減されました。
プラセンタ恐るべし。
献血は出来ない体になっちゃったよ…でも、でも、長年の悩みが半年足らずでなくなるなんて凄いよ、プラセンタ。
乾燥から来る痒みは、お風呂後の濡れた体に乳液やオイルを塗る事も功を奏しているのかもしれません。
が、それって去年もやってたしね。
やっぱりプラセンタが効いてるんです。間違いなく。
アレルギー性の蕁麻疹も以前は毎日出ていました。
今ではたま~に少し出るくらい。
出ても処方されたお薬を飲むとすぐ引くようになりました。
結果、肌を掻かないため、いつの間にか色素沈着もなくなりました。ビックリ‼︎
足のスネも白く粉ふいてないよ~。
顔にはあまり乾燥もアレルギーの症状も出ないので、プラセンタの効果がよくわからなかったのですが…
これについては後日また触れようと思ってて。なのでサワリだけ。
プラセンタ注射と並行してプラセンタサプリやドリンクも経口摂取してたんですよ。
最近、豚プラセンタから馬プラセンタに代えて、お肌の潤いとかハリが増した気がします。というか、増しました。
触るとわかるレベルです。
やっぱりサプリによって随分違うんだなと…いい経験になりました。
サプリの事は来年触れます。
今迄に何種類か試したので、その報告も兼ねて。
今年最後のブログなので、今年1番効果があった美容ネタで締めくくろうと思い、プラセンタネタを選びました。
病院は何日から始まるんだろう。
しまった。確認するの忘れたよ。
3日からだったら打ちに行けるな~。
読みづらい文章にもかかわらず、ブログを見てくださった皆様、ありがとうございます。
ふとランキングを見てみると、少しづつ上がってまして…、それがブログを更新する大きな励みになっています。
現在4歳と0歳の男の子が我が家にはおります。
子どもが病気の時などは、どうしてもお手入れする気になれず、お手入れが雑になる日もありましたが、今年も1年間、よ~やったな自分。って感じです。
これからも色んな美容健康法にアンテナを張って、どんどんチャレンジしていきます!
もちろん、酵素やプラセンタも続けます!
それでは、来年もどうぞよろしくお願いします。
皆様、良いお年を




探検隊スタイルのチビちゃんです。
スポンサーサイト