2013.04.19(金)
Kちゃんおすすめ、黒豆ダイエット
育休に入る前に、職場の同僚Kちゃんがやって成功してた「黒豆ダイエット」。
凄く気になって、本を読んだり、黒豆買ったりしてたんですが、煮るのが面倒でやる前から挫折してました。
面倒なんですよ。
黒豆を煮るのが。
Kちゃんすごいよ、継続できて!
Kちゃんが読んでたこの本を借りました。
4ヵ月で105kgの体重が54kgにまで減った!
僕の体重は105kgで、女の子に告白をすると「ブタが告白をした」と言われるしまつ。おまけに、ニキビや脂漏性皮膚炎ができ、治療費もかさむ。節約のため自己流の治療法を探して、黒豆と出合った。黒豆中心の食事に変えて4ヵ月で51kg減! 肌トラブルも解消!
う~ん、105キロって・・・。
それはおいといて、黒豆食べるだけじゃ駄目みたいですね。
やっぱり運動もしないといけないんだ・・・。
そりゃそうか
以下、アマゾンからのコピー
【黒豆ダイエットのコツ】
・ダイエット初日は3食とも、煮た黒豆と豆腐だけを食べる(調味料や香料は一切使ってはいけない)
・2日目からは、朝食にだけ黒豆と豆腐を食べる
・朝食を取るときは、20分かけて味わって食べよう。
・夜の12時までに必ず寝よう
・週に3度、30分間歩くこと。ウィンドウショッピングをしながらであれば、30分は楽勝。
・「生野菜」「雑穀米」「豆もやし」は併せて食べるとより良い効果をもたらす。
・カロリーよりも毒素を発生させる化学添加物に気をつける
・黒豆は体内の熱を下げるので、熱によって出来るニキビも解消。
・今あるニキビはひと月以内に消え、2カ月後にはニキビが出来にくい体質に。
やっぱ無理かも・・・。
朝、黒豆と豆腐は無理!
20分もかけられない!
そ・こ・で・
安穏は自己流黒豆ダイエット始めました。
自己流なんで、効果なさそう(こらこら)だけど、やってみます。
黒豆、洗って、マグカップに入れてチン!
お湯注ぐ。
覚めた頃に飲む!
更にお湯注いで、喉渇いたら飲む!
その頃には、黒豆がふやけてるので、食う!
時間とかは気にしない!
以上!
お通じには良い感じ。
腹持ちはどうだろう?
あんまり良いとは言えないかも。
黒豆には脂肪や脂質の吸収をおさえる効果があるアントシアニンやイソフラボン、そしてサポニンが含まれています。
それに、日本の大豆製品は世界5大健康食品ですからね。
黒豆の良質な大豆たんぱく質で健康的に痩せたいな~。
凄く気になって、本を読んだり、黒豆買ったりしてたんですが、煮るのが面倒でやる前から挫折してました。

面倒なんですよ。
黒豆を煮るのが。
Kちゃんすごいよ、継続できて!
![]() | 毒出し「黒豆」ダイエット ラクに50kg減、ニキビや宿便も一掃! (2009/11/27) チョン・ジュヨン 商品詳細を見る |
Kちゃんが読んでたこの本を借りました。
4ヵ月で105kgの体重が54kgにまで減った!
僕の体重は105kgで、女の子に告白をすると「ブタが告白をした」と言われるしまつ。おまけに、ニキビや脂漏性皮膚炎ができ、治療費もかさむ。節約のため自己流の治療法を探して、黒豆と出合った。黒豆中心の食事に変えて4ヵ月で51kg減! 肌トラブルも解消!
う~ん、105キロって・・・。
それはおいといて、黒豆食べるだけじゃ駄目みたいですね。
やっぱり運動もしないといけないんだ・・・。
そりゃそうか

以下、アマゾンからのコピー

【黒豆ダイエットのコツ】
・ダイエット初日は3食とも、煮た黒豆と豆腐だけを食べる(調味料や香料は一切使ってはいけない)
・2日目からは、朝食にだけ黒豆と豆腐を食べる
・朝食を取るときは、20分かけて味わって食べよう。
・夜の12時までに必ず寝よう
・週に3度、30分間歩くこと。ウィンドウショッピングをしながらであれば、30分は楽勝。
・「生野菜」「雑穀米」「豆もやし」は併せて食べるとより良い効果をもたらす。
・カロリーよりも毒素を発生させる化学添加物に気をつける
・黒豆は体内の熱を下げるので、熱によって出来るニキビも解消。
・今あるニキビはひと月以内に消え、2カ月後にはニキビが出来にくい体質に。
やっぱ無理かも・・・。
朝、黒豆と豆腐は無理!
20分もかけられない!
そ・こ・で・
安穏は自己流黒豆ダイエット始めました。
自己流なんで、効果なさそう(こらこら)だけど、やってみます。
黒豆、洗って、マグカップに入れてチン!
お湯注ぐ。
覚めた頃に飲む!
更にお湯注いで、喉渇いたら飲む!
その頃には、黒豆がふやけてるので、食う!
時間とかは気にしない!
以上!
お通じには良い感じ。
腹持ちはどうだろう?
あんまり良いとは言えないかも。
黒豆には脂肪や脂質の吸収をおさえる効果があるアントシアニンやイソフラボン、そしてサポニンが含まれています。
それに、日本の大豆製品は世界5大健康食品ですからね。
黒豆の良質な大豆たんぱく質で健康的に痩せたいな~。
スポンサーサイト