2014.03.08(土)
酵素を仕込む時の疑問
酵素を仕込む時、果物を洗って、必ず水気を切ります。
が、しかし。
酵素の本を読んでいると、その辺りが曖昧なんですよね。
水気を切っておく。
とは書いてるけど、私のようにしっかり拭いておく事はやってないような。
今、リンゴ酵素を仕込んでますが、やはり水気はしっかり拭きました。
というのも、以前、酵素を仕込んだ時、失敗した事があり…。
これ、水気をしっかり切ってなかったからだと私は思ってるんです。
どうなんだろう?
いつか野草酵素を仕込みたいのですが、野草となると洗ってから水気をしっかり切ることが難しいなと。
気になります…。
が、しかし。
酵素の本を読んでいると、その辺りが曖昧なんですよね。
水気を切っておく。
とは書いてるけど、私のようにしっかり拭いておく事はやってないような。
今、リンゴ酵素を仕込んでますが、やはり水気はしっかり拭きました。
というのも、以前、酵素を仕込んだ時、失敗した事があり…。
これ、水気をしっかり切ってなかったからだと私は思ってるんです。
どうなんだろう?
いつか野草酵素を仕込みたいのですが、野草となると洗ってから水気をしっかり切ることが難しいなと。
気になります…。
スポンサーサイト