2015.07.15(水)
色のパワー学習会
市の施設で催された、色のパワー学習会に参加しました。
自分に似合う色ってどんな色?
と言う副タイトル。
うーん。私に似合う色ってどんな色だろう。
ワクワクしながら始まったのですが、
先生の服にちょっと違和感。
先生、似合ってない、その服。
何だかくすんだムラサキのワンピース。
私は春も秋もイケる人だからこの服はピッタリなんです!
と自信たっぷりに仰ってましたけど…。
顔色悪いよ…。
何人か、顔周りに様々な布をあてて、
どんな色が似合うかをみんなで見ていきました。
よくわかんない…>_<
70代のおばあさまがモデルになった時は、
かなり濃いめのピンクとくすんだピンクを交互にあてました。
顔色はくすんだピンクのほうは表情が柔らかく、穏やかな感じ。
でも濃いめのピンクは色白な顔にパッと赤みがさすようで、これはこれでとっても似合う。
先生も判断ははっきりしないし。
モヤモヤ…
結局のところ、個人レッスンでしか判断してもらえないようでした。
それなら、こんな副タイトルつけないでよ…。
独学で充分できる内容の講習会。
ちょっと残念だったな~。
自分に似合う色ってどんな色?
と言う副タイトル。
うーん。私に似合う色ってどんな色だろう。
ワクワクしながら始まったのですが、
先生の服にちょっと違和感。
先生、似合ってない、その服。
何だかくすんだムラサキのワンピース。
私は春も秋もイケる人だからこの服はピッタリなんです!
と自信たっぷりに仰ってましたけど…。
顔色悪いよ…。
何人か、顔周りに様々な布をあてて、
どんな色が似合うかをみんなで見ていきました。
よくわかんない…>_<
70代のおばあさまがモデルになった時は、
かなり濃いめのピンクとくすんだピンクを交互にあてました。
顔色はくすんだピンクのほうは表情が柔らかく、穏やかな感じ。
でも濃いめのピンクは色白な顔にパッと赤みがさすようで、これはこれでとっても似合う。
先生も判断ははっきりしないし。
モヤモヤ…
結局のところ、個人レッスンでしか判断してもらえないようでした。
それなら、こんな副タイトルつけないでよ…。
独学で充分できる内容の講習会。
ちょっと残念だったな~。
スポンサーサイト