2015.07.19(日)
お兄ちゃんとママの夏休み読書日記

夏休みが始まって、浮かれているお兄ちゃん。
既に夏休みのドリルはほぼ終わってしまい、ドラゼミや100マス計算をひたすらやっていますが、最近、休みがちだった読み聞かせを、夏休みの間は毎日しようと親子で決めました。
今日は3冊。
くちばしも、かとりせんこうも、シュール。でも奥が深いです。
いちにちおもちゃはシリーズの中の一冊で、他のシリーズを読んだことがあったので、借りてきてみました。
いちにちシリーズはうちの子はあまり響かないようです。
くちばしは結構長くて、最後まで聞けるかな?と思いましたが、神妙な顔つきで聞いてました。この絵を描いた薮内正幸さんは切手の絵も描いた事のある実力派。絵がとにかく素晴らしい!
ちゃんと鳥の生態を伝えながら、お話しになっているところも素晴らしい!
ただ、最後がシュールッ!
お兄ちゃんには
弱肉強食
という言葉を教えました。
かとりせんこうもねー、真剣に聞いてましたよ。ナンセンス絵本なのか、メッセージが隠されてるのか、後を引く絵本です。
夏休みの宿題に、これを続けようと思います。あわよくば、また読み聞かせを日課にしたいところです。
happy!
スポンサーサイト